2016年11月24日木曜日

ストレスと甲状腺ホルモン


前回、甲状腺ホルモンバランスの乱れにはストレスが関与するお話をしましたが、

その話をもう少し。

甲状腺は新陳代謝促進、コントロールする役割があるので、

ここが不調で分泌が多すぎると、新陳代謝が活発になりすぎて、多汗、高血圧、下痢、動悸、手の震え、むくみ、眼球突出などの症状が出たり、

逆に分泌が少なすぎると、低体温、低血圧、便秘、無気力、むくみ、頭痛、関節痛、心不全などがあるそうです。

甲状腺ホルモンを適量出すためのコントロールは

脳下垂体から出る甲状腺刺激ホルモンで調整されているのですが、

ストレスが溜まっていると、脳下垂体から上手く指令が出なくなり、

ホルモン分泌量の調整が出来なくなってしまって、不調がおこるのです。



上記の症状がハッキリでなくとも、なんとなくダルイ、なんとなく疲れやすい、なども

ホルモンバランスの乱れが一因だったりするそうですから、

ストレスのもたらす影響というのは軽視できないですね。


これが、わかると甲状腺もとっても大切な体の器官の一つですから、しっかり施術しとかねば!

って気になりますね~。